人生”レベル上げ”という生き方~アリボーの冒険~

人生好きなモノや人やコトを大事にしながら人生のレベル上げをコツコツとやっているのさ

英会話レッスン・英語・資格とか

お互いを理解をすることの1つ。例えば「生理」とかね。

ドドドォーン!生理についてはひとまず下記の漫画を読破してください♪ もう知っているかたも多いと思うけど同性でもそうだったの?とか 私は別のタイプ!共感やばし!などど呟きたくなる。 omocoro.jp 恋愛著者で異性間コミュニケーションに詳しい『神田さゆ…

『誕生日は母親へお礼を伝えよう』は義務でもなんでもない

誰に感謝を伝えるのかは本人が決めたらいいと思う。 お母さんに「ありがとう」と伝えた?と確認するのやめてほしい。 成人してから割と母に誕生日を忘れられている娘なのにっ?( ゚Д゚) まぁ~8人子供がいたら仕方ないと優しい気持ちで受け止めていた。 がっ…

ドラァッグ・レースの世界に身震いしちゃう!

【英語の勉強で加入したネットフリックス】 英語の勉強になるからとおススメされたNetflixに加入中。 んだが・・・英語の勉強よりもドラァグクイーンの勉強している。 アメリカでも住んでいる地域によって受け入れ方が違うところや 黒人と白人という差別も歴…

過程が大事だと言われても資格試験に受かりたかったっす

【カッコ悪すぎて記事にしたい】 見事に資格試験に落ちました。勉強は結構したつもりだった。 それなのに試験の手ごたえはギリギリで落ちることは想定内。 それでも社長とか応援してくれた友達とかに報告するのはとても とても心が痛かった。まずは、自分に…

英会話オンラインレッスン3か月受けた感想(40代女性・統計1)

【オンラインレッスンから英語以外も学べる】 1日25分のオンライン英会話レッスンを初めて3か月が過ぎるとこだ。 色々な会社を比べているうちに時間が過ぎることが嫌になり・・。 悩む時間より英語を話す機会をまず増やそうと手っ取り早くDMMにした。 他…

大人になって勉強してゲロ吐きそうになったからさ・・・

【お前も資格を取ってみるか?】 満面の笑みで話しかけた社長の言葉に「受けてみてもいいですよ」。 そう答える以外の選択肢は浮かばなかった(笑) 職場で2カ月ほどたったころで右も左も分からない私。 試験の内容もあまり理解せずに受講申し込みをした。 …

出来ないではなく、出来るためにはどうするのか?という自問自答な日々

Aという時間をBという時間に遣えばよかったのに・・・ 実は・・私逃げてました。何から?12月の資格試験勉強から! 英会話レッスンは昔から試したかったのは事実だし継続したい。 だけど・・・改めて考えると”楽しいこと”へ変換してたわ・・。 英語で楽し…

単語だけの会話を卒業したくてオンライン英会話に加入してみた

中学生の頃は英語の先生になりたかった。当時の英語の先生が教える新しい言語が面白いと感じたから。6割は母親の気持ちも汲み取ったw 大学に入ったら入ったで、第二言語の選択である中国語が面白くて 中国語の先生になろうとしていた。今思うとそれは自分…

資格試験勉強はコツコツするのが正解だとやっぱり思うの巻き②

他人の資料がより優秀に見える。職場の人が別で買ったという参考書。 速攻買いに行った。1週間前にだよ(笑)でもその判断が良かった。 いつも読んでいた参考書より断然わかりやすかったしまとめ感が好き。 資格試験合格には学び方といえば・・・ 理解して…

資格試験勉強はコツコツするのが正解だとやっぱり思うの巻き①

2週間前の模擬試験で「奇跡が起こらない限り合格は無理」。 講師の先生にまじめに言われた言葉である。 同じ職場のメンバーも受けるので”頑張ろうね”と声をかけたら 「暇人はちゃんと勉強しろっ!」と嫌味を言われる始末w 講座に行くだけじゃ受からない。…

甥っ子への期末テスト対策で家庭教師をやってました

【副教科で案外トータル点数あげてた派w】 約1カ月ほど甥の家庭教師をしてました。中学1年になって 初めて受ける試験が”期末テストの9教科”。鬼だわ~。 中間テストで試験の感覚を覚えて期末に臨むってパターン。 そんな流れが例年だから。ところがどっ…

「教えるのが好き」と教えるのが上手というわけじゃない

【久々中学生の甥っ子に家庭教師している】 去年1度本気でブチ切れて甥っ子の家庭教師をやめました(笑) 調子のってんじゃねーぞ!\(*`∧´)/ ムッキー!! えぇ、大人気ないオバサンです・・・。 親の想いと本人の気持ちのミスマッチ。2時間という勉強時間を …

紙ベースの資料やメモを大量に持っている=知識ではないけれど・・

【実学(実際に生活に活かす学問)にしていく】 セミナー行ったり、本読んだりのメモや資料が私の部屋に溢れている。 何度この資料をまとめようかな?と思ったことやら・・。 6月には片づけてやる。ここに記録しておこう(゚-゚*)(。。*)ウンウン メモをする派、耳…